
もうそれ用の要員雇ってくれ 最近雑事が多いんすわ、ほんとに。 tableの中身書き換えるだけとかね、そういうのね。 これ誰でもできるやん!できるじゃん! という愚痴なだけなんですけど。 別にスキルアップしたいとかそういう話ではないんですが、眠くなるんですよね。 Excel見ながら書き写すだけとか誰が得するのか。 ぼくんとこの話ってだけなんですが、システム化は大変お金がかかるので仕方ない部分もありますよ。 例えばテーブルの数字をお客さんで更新できるようにしたいってなったらおおよそ3万ぐらい。 まあその更新したい部分の規模にもよりますけど、大体。 項目数が増えたりすると4.5万とか6万になったりしてます。 それを考えると、個人のお客さんがポンと出してくれることもあまりないんですよね。 そうなると結局、更新のタイミングでお金もらって手動更新になるという。 多少心得のある人だと、最初の構築段階でコメントとか入れてあげると勝手にやってくれて大変楽です。 しかし頼んでくる人ってのは当然そんなの知らん人がほとんどなので更新するってなったらお金もらってこっちで処理。 たまに更新で金かかることに納得しない人とかいますけど、大半は払ってくれるのでやってあげます。 その手動更新が非常に面倒なものなんですよね。 更新→チェック→報告だけなんですけど、面倒なことは面倒。 面倒っていうか眠気を誘う作業っていうか。 去年なんかは数百人全員で1通ずつメール送る作業とかしてましたね。 アレ0時付近までやってましたけど、ほんと意味のわからない作業でした。 正直、そういうのやってくれる要員がほしいなって思ってます。 新人でもできるんだからやってくれよ、的な? 一応入ってはきましたけど、コーダーでなくプログラマーとして育成されてるしなー…。 ぼくはJavaはさっぱりなので、頑張ってね!としか言えないですが、ついでにHTMLもやってほしいです。 HTML・CSS・Javascript・PHPが出来ればweb業界やっていけるからさ。 頼むよ! フリーの人たち 企業に頼むと数十万かかるようなものでも、個人に頼むと数万になったりします。 サイトのコーディングだけなら10ページ6万とかでやってたりしますからね。 普通の会社に頼んだらそれ倍以上かかるよ?みたいな。 フリーの人たちは基本的にそのまま懐に入るのでいいんでしょうけど、傍から見てるとすげーなーって思います。 責任は自分で取らなきゃだし、やり取りも全部自分だし。 フリーで仕事取ってやってみたさはありますが、一定以上お金もらうと確定申告したりしなきゃいけないのがキツイっすね。 年末調整云々とか全くわからないので手が出せないのが現状です。 なんかこう、上手いこと仕事取ってきてくれる人とかいません? ぼくデザイン以外ならやるんですけど! デザインくれりゃコーディングしますよコーディング! 頼むから営業だけ誰かしてくれ。 今は身内から「こういうページ作りたい」というのが来てるのでそれをチマチマ進めてます。 身内なんでそこまで金を取る気はないですが、上手いこと儲けてたらおこぼれにあずかりたい所ですねぇ。 知人友人でウェブページ作りたい人とかいたら格安で受けるんですけどね。 暇だし。 デザインはできねーけどコーディングだけは頑張るから雇ってほしい。 ていうか誰かweb担当的な感じで雇ってくれ。 そこそこ頑張るから。 くぁーーー世知辛ぇーーーーーーーー それでは今日はここらでサヨウナラー