中途半端すぎない?
気づいたらムームードメインのデザインが変化していました。 どうやら今月の20日にイメチェンが完了した模様。
トップページとかを見てみると、なるほど今風なデザインになっています。 が、ものっそい中途半端。 具体的に言うと「80%リデザイン、20%そのまま」って感じのデザイン。
中途半端さの理由
サラーっと目を通すと、フラットデザイン的な緑をベースカラーとして、細かい部分で青を使ってるといったところでしょうか? 要素と要素の間に大きくマージンを取ってる辺りも、今風な雰囲気を感じます。
しかし問題は中に入ってから。 前までのままで、要素をそのまま使ってる箇所が大量にあるんですよね。 例えばここ。
https://muumuu-domain.com/?mode=bulk
「一括取得の流れ」とかをそのまま引っ張ってきちゃってる。 ドメイン移管の説明ページとかも恐らく前までのものを利用しています。
特に酷いのはコントロールパネル。 リデザインするならここがメインじゃろがい!と思ってしまいますが、一切変化なし。 背景取っ払ってヘッダーとフッターを差し替えてるだけです。
これの何が問題かと言えば、全体的にフラットな雰囲気で作成してる中にweb2.0時代のボタンとかが混ざってしまっているのが問題ですかね。 デザインとしてごちゃまぜになってて統一感が失われてるんですよ。 GMOという大企業が、この中途半端なデザインで「リニューアルしました!」とお知らせしてる辺り中々にキテるなと思います。
どうしてこうなった?どうしてこうなった!?
なんででしょうね。 普通に考えたら
①デザインが納期に間に合わなかった ②コーディングが公表までに間に合わなかった ③最初からこのつもりだった
③は論外だと思いたいところ。 webの商売でこれとか面白い冗談言うね君って感じです。
①②は…よくないけどまあしゃあねえな! 大方外注する費用(もしくは時間)がなくて内製してたけど限界があったからそのままにした感じでしょうか。
まあムームー的にはロゴの新調がメインで、そのロゴに合ったデザインがある程度できてれば良いという考えだったんでしょうかねえ? よくわかりませんけど、見た目が余計にダサいのでなんとかしてくれませんかね。 お名前.comだってあんな(使いづらいシステムに)変化を遂げたんですから。
ぼくがクライアントなら普通にブチギレ案件ですけど内製でしょうし問題ないんでしょう。 多分そのうち内側も全部変えるんでしょ? 知らんけど。
それでは今日はここらでサヨウナラー

中途半端すぎない? 気づいたらムームードメインのデザインが変化していました。 どうやら今月の20日にイメチェンが完了した模様。 トップページとかを見てみると、なるほど今風なデザインになっています。 が、ものっそい中途半端。 具体的に言うと「80%リデザイン、20%そのまま」って感じのデザイン。 中途半端さの理由 サラーっと目を通すと、フラットデザイン的な緑をベースカラーとして、細かい部分で青を使ってるといったところでしょうか? 要素と要素の間に大きくマージンを取ってる辺りも、今風な雰囲気を感じます。 しかし問題は中に入ってから。 前までのままで、要素をそのまま使ってる箇所が大量にあるんですよね。 例えばここ。 https://muumuu-domain.com/?mode=bulk 「一括取得の流れ」とかをそのまま引っ張ってきちゃってる。 ドメイン移管の説明ページとかも恐らく前までのものを利用しています。 特に酷いのはコントロールパネル。 リデザインするならここがメインじゃろがい!と思ってしまいますが、一切変化なし。 背景取っ払ってヘッダーとフッターを差し替えてるだけです。 これの何が問題かと言えば、全体的にフラットな雰囲気で作成してる中にweb2.0時代のボタンとかが混ざってしまっているのが問題ですかね。 デザインとしてごちゃまぜになってて統一感が失われてるんですよ。 GMOという大企業が、この中途半端なデザインで「リニューアルしました!」とお知らせしてる辺り中々にキテるなと思います。 どうしてこうなった?どうしてこうなった!? なんででしょうね。 普通に考えたら ①デザインが納期に間に合わなかった ②コーディングが公表までに間に合わなかった ③最初からこのつもりだった ③は論外だと思いたいところ。 webの商売でこれとか面白い冗談言うね君って感じです。 ①②は…よくないけどまあしゃあねえな! 大方外注する費用(もしくは時間)がなくて内製してたけど限界があったからそのままにした感じでしょうか。 まあムームー的にはロゴの新調がメインで、そのロゴに合ったデザインがある程度できてれば良いという考えだったんでしょうかねえ? よくわかりませんけど、見た目が余計にダサいのでなんとかしてくれませんかね。 お名前.comだってあんな(使いづらいシステムに)変化を遂げたんですから。 ぼくがクライアントなら普通にブチギレ案件ですけど内製でしょうし問題ないんでしょう。 多分そのうち内側も全部変えるんでしょ? 知らんけど。 それでは今日はここらでサヨウナラー