「過去の特殊作戦のシナリオ解禁に使う」
魔女兵器の良い所は普通にシナリオが面白いってことです。
今回のイベントである「創傷反射」も、短いながらもレンちゃんがかっこかわいくて面白かったです。
メイドレンちゃん可愛いんだぁ…。
で、そうなると過去に行われたイベントがあるのでそれも見たくなるわけで。
「深潜症」のときなんですけど、行われたのは先々月とかですかね?
そのイベントの話も見たいんだ!!!
というわけでおそらく使えるであろうアイテムが、これ。

「特殊作戦」というのは、今回の「創傷反射」のようなイベントのことを指していると思います(思いきし特殊作戦って書いてあるし)。
なので当然、

CAPHがレベル3になったし買っちゃうわけだ!
そしてこれを、使うのを想像してウキウキしながら「深潜症」のページに行くわけだ!


???
なんで使えないねん!!!
どうやって過去のイベント見ればええねん!!!
いいから見せろや!!!
とかいう状況になってるわけですね。
困った。
「追憶の鍵」について
このアイテムは「ショップ」>「雑貨」にて1日1回買うことができます。
CAPHのレベルが3になってないと購入できませんが、2週間デイリーをこなすと到達できるので無課金でも入手可なわけですね。
ちなみにコイツ、バッグの中身にも存在しません。
つまり、雑貨コーナーでしか自分がいくつ持っているか判断できないという。
運営はどういう扱いにしたいんでしょうか。
ネットで情報を探しても、ドッカンバトルしか出てこないので本当に現状使い道がないのかもしれません。
明らかにイベントシナリオを解禁するためのアイテムな感じなんだけどなぁ…。
一定数集めないと使えないとかそういうことかな???
情報求ム。
というわけで追憶の鍵についてなにか知ってる人は教えてください。
中国wikiとか見てみるとなにかわかるかもしれないですね。
創傷反射は今週の火曜で終わりと迎えます。
ちなみに、今の所中国版と同じ進行でイベントを行っている?みたいですね。
そうなってくると次のイベントは「 启示录 」になりますかね(日本語名称だとヨハネの黙示録?)。
wikiを見た感じ、主人公レベル25以上じゃないと参加できなかったみたいすね。
まあ回復分のスタミナを全部使ってれば1週間で到達できるレベルです。
新キャラとして敵ユニットしか実装されてないぽい執行人と新キャラが実装?
執行人ってセレサって名前なんですね…物理特攻枠みたいだしほしいなぁ。
まあもしかしたら日本限定イベとか実装されるかもしれないし?
(ライター一人しかいないみたいだから多分ない)
そもそも中国版のイベントが今年の2月以降ないっぽいし、色々大丈夫なんでしょうか…?
シナリオはかなり面白がってるのでこのまま続けてほしくはあります。
残り二日間、ファビオラはスキンは無理でもせめてアイテムは取るゾ。
それでは今日はここらでサヨウナラー