7色に光ってやがるぜ!
とうとうぼくはキーボードを買いました。
ちょっと良いやつ!!!
金がないないとか言いながら、こんなときばかり使うのがぼくというやつなわけです。
みんなごめんな…こんなことしてるから貯金も0なんだ。
この歳になって貯金が0で人生楽しい!
買ったのはこんなキーボードです。

ええやろ!
7色に光るんだぞこいつ!
なんでか知らねえけど光ってるってことはかっこいいんだ!
お値段は…15,000円ぐらい!
Amazonで安くて11,000円ぐらいになっていて、そこからぼくのポイントパワーを使って8000円まで落とせました。
それを更に(支払いがそろそろヤバイので)分割払いで、月2000円ぐらい!
というわけで、かなりギリギリな状態で購入してしまったので死にそうです。
まあ今月の給与明細見たら昇給してたしセーフでしょ。
所得税でトントンどころかマイナスになってたけど。
少し高くなるとキーボードって変わるんだね!
高校時代、ワープロ部とかいう面白い部活に所属していた身ですが、その頃は安物のキーボードを使っていました。
全国大会に行っても1,000円もいかないようななんの変哲もないキーボードを使うことになるんだぜ!?
しかも参加者全員がな!!!
そんな経験があるので、キーボードなんて大して変わらんやろとか考えてたんですよね。
今回このキーボード、「ロジクール G512-CK」を買ったわけですが、使い心地がまるで違いますね。
死ぬほど打ちやすいし、この気持ちの良いカチカチという打鍵音が気持ち良すぎて頭がおかしくなりそうです。
みんなは「うるさい」とか言いそうですけど、ぼくはこの音を一生聞いていたいのでこれを購入したわけなんですよ!
このカチカチとかいう音が打鍵するたびに聞けるとか我が家が天国になったかのようですね。
あまりにも気持ちが良いので、ここ最近は1日1時間以上はタイピングゲームで遊んでいます。
上手く打てなくても打鍵音が部屋中に響き渡るだけでもうすごく気持ちが良いです。
もっと高級品になると音がない静音タイプのほうが多くなるんでしょうか。
そのあたりはぼくの趣味に合わないので一生買うことはなさそうです…。
そもそも高級キーボードって平気で3万とか4万とかしますしね。
流石にキーボードにそこまでの金をかけることはできないわけです。
(今回の月額2000円なのでセーフ)
というこって、大変気持ちの良いキーボードを購入して最高に気分が良いです。
この状態は暫く続くと思うので、世界が輝いて見えます。
みんなも買おうよちょっとお高いキーボード。
ちょっと出せば買えるんだからこの気持ちよさを共有してほしい。
買え。
それでは今日はここらでサヨウナラー