
30人分とか、どっから調達しろっていうの? ぼくが働いてる所が、今度引っ越しをするんですよ。 それに伴って、部屋が3部屋だったのが、1部屋になってしまうのです。 氷河期の到来です。 役職持ちも全員同じ部屋なので、色々とヤバイんですが、それはさておき。 問題は、これまで何食わぬ顔で自分の所属する部屋だけに買っていたお土産ですよ。 ぼくがいた部屋には、全員合わせても10人に満たない数しかおりませんでした。 なので、ちょっとしたものを買ってくれば終わりってだけで済む話だったのです。 それに面白いお土産買ってきたときの反応が良かったので買ってきたってのもあります。 それが、今度は一気に30人ぐらいが一堂に会するんですよ。 これはつまり、お土産を買うとしたら部屋分は買わないといけなくなる事実を指しています。 普通に全員分をお土産で買ってくる人もいるにはいるんですが、ぼくにはそんなこと無理です、不可能です。 なんで自分のものでもないものに3000円、4000円も払わんきゃいかんねん。 幸せのお裾分けってか? 嫌じゃい、その幸せは全部ぼくのもんじゃい。 ということで、今後一切の会社へのお土産購入を取りやめる決意をいたしました。 ぶっちゃけクッキー1枚150円とか高すぎるんですよ。 新潟のほうが明らかに美味しくて安い煎餅とかあるし、そこらへんももうなんかもうもう。 ということを今日は仕事中に考えてました。 ボーッとしすぎて残業モードに入っていました。 もう残業はやりたくないです。 まる。 それでは今日はここらでサヨウナラー