
まーたソシャゲ増やして 2月4日から配信がはじまったYostarの新作、ブルーアーカイブをはじめました。抱えてるソシャゲ多すぎ問題。そうでもないか。 ブルアカの存在自体わりと最近知ったんですが、まさかこんな早く配信されるとは思っていませんでした。なんか4月とか5月とか、春以降になるんだろうな~って勝手に思っていましたの。そこは流石のYostar? しかしアレですね、アズレン、アクナイと続けて注目度高めのタイトルを出しているのはしっかりしててすごいっすね…。それほどに広報にも金かけてるんでしょうけど、去年出た原神と比べるのはあまりにも酷、というか土俵が違うか。ソシャゲ界においては知らん人はいねえ!ってレベルになってますね。 新鮮なガチャ ガチャガチャする時間ですよ。ソシャゲはガチャで支えられてるんだから、ガチャ報告をするのは義務です。 リセマラなんて行為には屈しねえ!出たキャラを愛せ! それにしても、このツルギちゃんって子、大変推せますね…。妙なガイガイ味があふれててとても好きです。もっと姿見せて? なんとなく、ガチャの雰囲気はプリコネを思い出しました。3か月ぐらいしかプレイしませんでしたけど、ガチャ結果の画面が似てるだけかな?金色とか虹色とかが出てるとプリコネにしか見えなくなってきたんだわ(病気) リセマラする時間は育成とかに当てたいので、とっとと進めています。スタミナは石30で回復できて、1日に20回まで購入できる模様。相変わらず、あっちのソシャゲは回復制限と石消費量が回数に応じて増えていくので、その辺の制限はしっかりしてます。なんでこの方式流行ってるんですかね?人死にが出ないため? ゲーム性はわりとしっかりしてて、その上あんまり時間がかからないし放置してても良い、という部分が気に入りましたね。実際考えることはあまりないので、ゲーム部分に過度な期待はしなくていいんじゃないかな…。動きは信じられないぐらいしっかりしてるので、基本無料でこれが遊べるって良いソシャゲ時代だと思いますよ? ぼくは1日1回に制限してますが、キャラのカットインが大変かあいらしい。 ツルギお前ほんとかわいいな…。もっと顔見せろ。 バトル性はあまりまだよく理解してませんが、なんとなくで進めてられるので安心です。☆3がいれば安心! そういえば、育成システムもおおよそプリコネでした。レベル上げて、スキル上げて、武器装備させてそれの品質上げて、という感じで。プリコネやってる人らは「プリコネじゃん!」ってなるんですかね。ぼくはなりましたけど。 なんとなくやってて楽しいので、しばらくはこれで遊ぶ予定です。ガンガン石割ってスタミナ回復して、とっととレベル上げるぞ。 汝ツルギちゃんを愛せ こんなに多彩な表情を出せるツルギちゃん!先生に撫でられて照れちゃうツルギちゃん!頼むから1枚絵をくれ! そんな顔されたら一晩で法隆寺建っちゃうよ。ショットガンで相手ぶったたいたりしてほしい。