
プレイを開始して早90時間。
現時点で全34章ある崩壊3rdも、31章読了まで来ました。
幕間とかは無視してガンガン進めてますが、とても面白い。

「9章まで読め!!!いいから!!!」
あらゆる媒体で見かけるこの一言を見てやってきましたが、確かに面白い。
進めば進むほどSFな雰囲気が前面に押し出されてるのを感じて、段々興奮を覚えてきます。
最終章である35章も、本国では既に実装されてるらしく、日本でももう間もなく。
話によれば2/16とのことなので、それまでに追いつこうと今もプレイしています。

音に聞こえし古の楽園編をプレイしました。
そりゃもう涙腺はボロボロよ。
一生楽園キャバクラでみんな仲良く過ごそうよ…may先輩…。
メビウスおばさんにラットなんて言われてさぁ…
エデンからお小遣いもらってさぁ…
お母さんにお願いされてさぁ…
俺は楽園キャバクラを永遠に楽しんでてぇよ…
でも大丈夫!
mihoyoが一番楽園ロスから立ち直れてないから、きっと年3ぐらいで会える。
ていうか楽園の冬アニメとかいう意味わからんもん作ったレベルだから…。
早く日本youtubeで放送して「ください」

そんなこんなで31章まで終わったので、今日から32章を進めています。
冒頭から月に飛ばされちゃって、「私、どうなるの~~~~~~???」って感じだけど、かわいい女の子だから大丈夫、そうでしょ?
こっからノンストップで最終章まで味わえるので、最高に興奮しています。
起源律者と終焉律者もこれから実装されるから、そこを目指して頑張ろうなって感じで。
噂では終焉律者は34章クリア時点でカード配布されるっぽいので、凸は多分キツイけど御三家編成なら組めそう。
まだはじめて20日ちょいの赤ちゃん艦長だけど、楽園の思い出を胸に刻んで生きていくからよ…

急にはじまったアイドル育成計画。
いいんちょほんとすし。
おすし。
mihoyoくんマジで急にどうしたねんって思った。