
オープンワールドは好きですか? 休日、何気なくSteamを探訪していたら新作のゲームを発見。その名も「Valheim」! まーたオープンワールドだよ。死ぬほどあるからね、この手のゲーム。 バイキングっぽい見た目で、神々の世界みたいなワールドを探索するオープンワールドゲーム…。いつものやつじゃねーか!と思いながら即ポチ。 今月にリリースしたばかりの新作で、アーリーアクセス2000円この程度ならお買い得と思って何も考えずに買ってしまうのが悪い癖です。だから貯金も0なんだよな。 それはさておき、このValheim、容量がまさかの1GBしかないという挑戦っぷり。むしろどこに容量割いてんだよってぐらいちゃんとグラフィックもそれなりなんですが、どうなってるんでしょうかね。 とはいえ、美麗グラを堪能するゲームではないので、そこに期待してもしょうがないです。 夜はマジで暗いけど、空にある謎の世界樹みたいなのは好き…。 まだゲームプレイ時間3時間程度なのでなんとも言えない所ですが、割と楽しいです。近頃プレイしてたオープンワールド系は敵と戦うようなものでもなかったので、槍作ったり弓作ったりで戦闘の準備をするのが本当に楽しい。やっぱり殺しあってこそのオープンワールドなんだよな。 公式も推奨してますが、マルチプレイをしたほうが良いです。ぼくは友人とやってますが、ソロで…まあソロでできない難易度でもないけどもにょる。別にソロでも楽しいと思いますよ(小声) まだアーリーアクセスなのでほとんど要素もないでしょうが、一応ロードマップは既に提示されている模様です。今年だけでも第一弾から第四弾まで予定されているので、大体春夏秋冬で更新していく感じになるんですかね。結構期待が持てる新作だと思っています。 紹介できるようなことも特にないですが、皆もValheimやろうな!バイキングになってゴブリンみてえな連中を殺してやろうや!