箱、ボッシュート!w
思い立ったがなんとやら。
無駄にスペースを圧迫していた巨大空箱を細かくちぎって燃えるゴミへ。
ボードゲームコンテナをそのまま配置しました。
なんかもうめっちゃはみ出してるんで、そのうちなんか専用の箱が欲しいところ。
何気に壊れて使えなくなって久しいメジャーも今日は入手してきたので、間合いを測ってピッタリサイズを仕入れるか…?
ボドゲは妙にスペースを取るということと、箱の大きさがそれぞれまちまちすぎるという問題があるので、暫くはこのままかな。
粗大ゴミは自治体へ
新潟市ではこういうのを貼って、WEBから申し込めばお近くの収集場所から粗大ゴミを回収していってくれるという親切サービスがあります。
普通の座椅子も大きめのテーブルもこれ貼っておきゃオッケー!みたいなすごいやつ。
フリーランスになってから「捨てる捨てる」という思考の隅に置いたまま放置していた座椅子とテーブルを登録しました。
結構これらもスペースを取っていたので、更なる省スペース化です。
この調子で秋頃までには少しずつ部屋のスペースを広げていく予定です。